top of page

​カラダづくりを通じ子供の成長を支援する

ジム型マンツーマン
フリースクール

じぶんの学校

じぶんの学校のロゴ枠

新宿校

カラダづくりを通じて人間的成長を
サポートするフリースクールです。

唐突ですが質問です。

あなたは我が子に、どんな人生を歩んで欲しいですか?

いい人生を歩んでもらうために、我が子には今どうあって欲しいですか?

そのために、親御さんが今できることは何ですか?

ちょっと想像してください。

​無気力で、後ろ向きにばかり考えて、じぶんの殻に閉じこまっている我が子の気力が戻り、
前向きに考える習慣が身に付き、生きている世界が広がったらどう感じますか?

​親にばかり頼っていたじぶんをやめようと頑張り、自ら事を成す喜びを得て、
どんどん自立心が強くなっていく我が子の姿を見ることができたらどう感じますか?

我が子が自分の可能性を存分に発揮し、心豊かな生活を送り、
じぶんなりの幸せを全うしている将来が見えたらどう感じますか?

 

当スクールは、子供がじぶんのことを好きになり、じぶんの可能性を信じて、
じぶんの人生を切り拓いていく力を身につけることを第一のミッションとしている学校です。


親御さんの希望を当スクールが叶えることができるのか、本ホームページでお確かめください。

お知らせ

​カラダづくりを通じて子供の未来が変わっていく

当スクールの最大の特徴は、カラダづくりをメインの指導項目としている点です。そのうちの筋トレによってもたらされるメリットは次の通りです。

□見た目が変わったり、身体機能が向上する喜びを味わうことができます。

□苦しさを乗り越えた達成感を得ることができます。

​□メンタルにプラスに働くホルモン(テストステロン、セロトニン、ドーパミンなど)が分泌されることで精神が安定します。

​□記憶の定着・覚醒や集中・意欲・思考の柔軟性に関わるホルモン(ノルアドレナリン)が分泌され、頭がよくなります。

*参考文献:How to increase serotonin in the human brain without drugs(英文サイト)

また、カラダづくりをするためには、様々な知識や習慣を身につける必要があります。それらによってもたらされるメリットは次の通りです。

□どんなものを食べると自分のカラダを変えることができるかを身をもって実感することができます。

□規則正しい生活習慣を送ることが自分のとってどれほど心地いいか、カラダが成長しやすいかを知ることができます。

□筋トレは科学です。ごまかしがききません。そのため正しい知識だけでなく優先順位を決めたり計画性をもった行動が不可欠です。それら学業や仕事にそのまま生かせる能力を身につけることができます。

​上記によって、子供は次のようなベネフィットを得ることができます。

□自分に自信がつき、何事にも前向きな気持ちで臨むことができるようになります。

□自分の世界(人の目や評価から離れて帰ることができる自分だけの心の居場所)を築くことができ、嫌われても動じないメンタルを持つことができます。

□自分の努力次第で自分のカラダ、気持ち、そして未来まで変えることができると実感することができます。

つまり、カラダづくりを行うことでカラダだけでなく心も変わり、自立心が培われ、ひいては子供の人生までも変えていくのです。

当スクールがしない8つのこと

□ 子供をお客様扱いもお友達扱いもいたしません。

□ 不登校も登校も親御さんと子供の選択肢から外しません。

□ 親御さんの意向に沿わない指導、決めつけ、頭ごなしの否定、画一的な指導はしません。

□ いたずらに長く在籍していただくような指導は行いません。

□ 子供と親御さん、先生、お友達、社会との関係性を軽視しません。

□ 礼儀作法を軽視しません。

□ 子供と親御さんが納得し、さら通うことで子供にプラスになるであろう場合しかご入校いただきません。

□子供の今と将来、子供と親御さん​を秤にかけるようなことはいたしません。

​学費は5回の利用で最大33,000円(税込み)

回数によって1回あたりの費用が変わります。費用の妥当性は本サイトに掲載している指導内容をご覧いただきご判断ください。もしもご不安な点、ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。

 まずは直接相談したい。という方との無料カウンセリングも行っております。その場合もお問い合わせフォームから相談内容の概要とご希望の日時をご連絡くださいませ。

子供とちゃんと向き合いたい。だからマンツーマン

当スクールでは、1対1の対話の時間も大切にしています。
グループディスカッションやグループカウンセリングよりも、子供とちゃんと向き合えるからです。
真に『子供のための指導』を実践するためには、子供のインサイト(子供が持っている隠れた心理)を把握するしかありません。

しかしそれは簡単なことではありません。言葉で表現していることが全てではないですし、言葉として表現できない、しないことも多分にあるからです。

その他にも、1対1での対話を行うことで得られるメリットはたくさんあります。
□信頼関係の構築

 自分の話を聞いて尊重してくれる人とでなければ信頼関係は築けません。信頼関係を築くことができて初めて自己開示をしてくれるようになったり、指導者によるサポートが活きてきます。
□自己認識力の向上

 自分自身をよりよく理解することが自尊心の向上につながり、自己効力感の向上の土台となります。
□ストレスや不安の軽減

 自分の悩み・考え・疑問・気持ちを表現し、それが受容・共感されると安心感が得られ、精神が安定します。
□コミュニケーション能力の向上

 自分の思考や感情を言葉で表現することによって、上手く相手に伝えるスキルや言葉遣いや会話の基本が身に付きます。
□問題解決能力の向上

 自分の思考を相手に伝えようとする中で新しい自分を発見したり、課題に対する洞察を得たり、助言を得たりすることができます。

元教員、心理カウンセラー、トレーナー
が指導しています。

学校の現場経験や教員のための専門教育を受けていなければ分からないノウハウ、心理カウンセラーでないと出来ない心のケア、トレーナーでないと出来ない安全・安心の指導があるはずです。

当スクールの指導者はそれら全ての要件を満たしていますので安心してお任せください。

元教員のトレーナーが指導します

まずは無料相談へ

ご入校を前向きにご検討されている方を対象に60分間の無料相談を行っております。

完全予約制ですので、必ず事前にお申込みください。

下のお問合せフォームをご利用ください。折り返しの連絡をさせていただきます。

※Gmailにて連絡をいたしますので受信ができる設定をお願いいたします。

※Gmailの受信が難しい場合には電話を入れさせて頂きますのでその旨ご記載ください。

お問い合わせフォーム

送信が完了しました。

bottom of page