top of page

仲人からのメッセージ

一日でも早く、生涯の伴侶に出会うために

『人事を尽くして天命を待つ』力のあらん限りを尽くしてあとは静かに天命に任せるという、古くから伝わる故事成語がありますが、生涯の伴侶に出会うために、あなたはどこまで真剣に取り組まれているでしょうか。当たり前のことですが、親も子も自分では選べません。生涯の伴侶は、人生でご自分が選ぶことが出来る唯一無二の家族であり、その権利を与えられていること自体実はとても尊いことだと考えています。

ところが実態は、日々の生活に忙殺されたり、目先の愉しみに興じていたりでそもそも自分の人生を俯瞰して眺める時間を持てていなかったり、結婚に対する悲観的なイメージを抱き、行動に移せていない方が多いのではないでしょうか。すでに婚活に取り組まれていても、マッチングサイトに登録したり、合コンに参加することで努力しているつもりになっている方が多いのではないでしょうか。

婚期を逃したり、焦って結婚して失敗することのないよう、早いうちから本気でお相手探しに着手されるに越したことはありません。

幸せな成婚ができる方と出来ない方の決定的な違い

成婚が出来る方とそうでない方、幸せな夫婦生活が続いている方とそうでない方、一体両者の何が違うのか?婚活における最大の問題の核心に迫るべく、これまで数多くの婚活者や成婚者のお話しを伺うとともにその行動原理を観察し続けて参りました。結果、その根底には共通する本質的、かつ普遍的な問題が隠されていることが分かりました。

ここでは敢えて明確な答えは申し上げませんが、じっくりと考えていただければどなたでも答えにたどり着くはずです。ここではそのヒントになる3つの質問を用意しましたので、ご自身としっかりと向き合いながらできるだけ具体的な答えを導き出していただければと思います。

あなたを“幸せな結婚”に導く3つの質問

あなたは自分の葬儀での弔辞で、誰に何を言われたいですか?

あなたはお相手に対し何ができますか?

あなたはどんなお相手と結婚することが正解だと思いますか?

あなたを“幸せな結婚”に導く重要なミッション

上記の質問への答えが明確になりましたら次に行っていただきたいのは、

結婚を真剣に考えている方とできるだけ多くお見合いや交際を重ねるということです。

これは、“より早く結婚”するために必要なことですがそれ以上に、“幸せになる結婚”のために必要です。ご結婚するうえでも幸せな夫婦生活を続けていくためにも、お相手の本質を知ることが最も大切ですが、お写真やプロフィールだけでは見抜くことができないのが実態だからです。また、婚活アプリで知り合った方と連絡を取り合ったり、お食事やデートをすることもあるでしょう。しかし、お相手の方は真剣にあなたとの結婚を考えているでしょうか。もしも真剣ではなかったならば、それ以上の時間のムダはありません。普通恋愛の希望を持ち続けることや婚活アプリをご利用されることはムダでは無いですがそれらと同時並行的に、真剣に結婚を考えている方とお見合いや交際をしてお相手の本質を見抜く活動を行っていただきたいと考えています。繰り返しになりますが、

ご結婚のお相手は、あなたが選ぶことが出来るたった一人の家族なのですから。

ただし、お相手への条件は上げて行けばキリがありません。婚期を逃す可能性も比例して高くなります。そうではなく、お相手の本質に目を向け、ご自身が人間として本当に大切にしている部分が合致しているかを見極めて欲しいのです。

仲人について

第一に幼児虐待を無くしたい。第二に少子化に歯止めを掛けたい。その想いから結婚相談所を開設いたしました。会員の皆様には幸せな家族の形成につながる結婚をしていただくことで、思いこみや思いつき、成り行きで結婚して子供をもうけることが原因の根底にある悲劇を、一つでも多くこの世から無くしていきたいと考えています。

秋山 大輔

日本仲人協会 新宿支部 代表

株式会社EDGE 代表

​上級心理カウンセラー、健康運動指導士

整体師、保健体育教員免許所持、空手道2段

日本仲人協会新宿支部の仲人 秋山大輔
bottom of page